kbDoc

このサイトはkbDocで作成しました

kbDocの特徴

ネットワークで共有する
アイデアプロセッサです

HTMの知識は必要ありません
コンテンツを作成する人は、内容に集中できます


知識ベースを構築します
業務知識や関連文書はデーターベースに一元化して活用できます
会議資料、計画書・報告書は、相互リンクを保持している事が大切です


サイトを構築できます
ツリー構造を基に、Webサイトを構築できます。配色・ロゴ等のデザインや、サイトのメンテナンスからFTPへの同期まで、操作は簡単です

EPubに出力できます
電子書籍に出力すれば、iPad等のリーダーで読むことができます
社内通達・社内報・業務運用マニュアル等で、Epub書籍は今後利用度が高まります


ノード単位で入出力できます
各文書は固有のIDを持っています。ノード単位でエクスポート・インポートを複数回行っても、二重化しないでマージされますので、分散しての作業が可能です

kbDocの利用

会社の業務マニュアル

複数の部門で並行してページを作成できます
多重参照が可能なので、文書を二重化させないで、対象者別のマニュアルを作成する事ができます


業務知識・製品知識
より専門的な部分は、取引先等で作成してもらいマージする事もできます
製作コストも抑えられ、内容が風化せず、最新の状態を維持できます


自社サイト、又は追加部分
既にサイトをお持ちの場合でも、より詳細な追加ページを自社で作成する事で、経費を抑え、修正が即時に対応できるようになります
新規にサイトを開く場合でも、ある程度自社努力でコンテンツの骨子を作成してから、純粋にデザイン部分だけ外注すると、工数もコストの抑える事ができます


地域振興マップ作り
ホテルの施設案内だけではなく、散策コースや、史跡・自然・暮らし・産業等、多くの人の協力で、地域全体のコンテンツを作る事ができます

趣味のガイドブック
サイクリング、山歩き、釣りなどエコなスポーツの輪を広げるガイドブックをEpubで作成して情報交換できます

個人で使用
自分の考え等を、文書で表現する能力は、会話能力やプレゼンテーションの能力も向上させます
特に学生の方にお勧めです


kbDocのお求め

      kbDocはシェアウェアです
      \4,500(1ライセンス) です
      Vectorでお求めになれます

  導入サポートも行っています
title

ZIPを展開して使う

基本システムと実行環境を独立
目的に適した物を選ぶ時に、DLLやOCXを含むインストール・アンインストールを重ねるのを避ける為に、基本システム(pcCircleCommon)と各アプリケーションのインストールを分けた方法も用意しています
ZIP版 は実行環境を圧縮しただけの物です(フォルダを指定し、解凍して使用して下さい)
DLL等は含んでいませんので、予め下記の基本システムをインストールして下さい

個々のプログラムは、Zip形式の解凍だけにすることで、DLLを含むインストール・アンインストールを重ねずに済みます
パソコンの操作になれていていろいろ試して選びたい人
会社のPC等で、DLLを含むインストールは制限している場合にお勧めです
[image]

pcCircleCommon(基本システム)

ZIP版は、DLLやOCX等は含んでいませんので、このpcCircleCommon(VBのライブラリやOCX DLL等の依存ファイル)のインストールが必要です
基本システムでインストールされるのは、VBのランタイムとOCXと簡易グラフのフォントです
Windows\System32に書き込みます
Windows7では VBのランタイムはすでに存在していますが、これらを上書きしてしまう事はありません
ウィンドウズインストローラーを使用した、安全なセットアップです
pcCrlcel(基本システム)のダウンロード   pcCircleCommon.msi
[image]

ZIP版は、プログラムとユーザーデーターが同一のフォルダとなるので、UAC(ユーザーアカウント制御)有効の場合は Program Files等のフォルダにはインストールしないで下さい
  UACとデーター

インストールという手続きはしていないので、スタートメニューやデスクトップへのショートカット作成等は行いません
手動でショートカットを作るか、エクスプローラー等から直接Exeを起動してください

例えば、rtHtmを展開すると実行ファイル rtHtm.exeと同一のフォルダに usDataというフォルダが作られ、ここに、ユーザー用のデータが格納されます
このフォルダ毎削除してしまえば、跡を残さずに元の状態になります

ユーザーデータのフォルダの指定は UserData.iniの記述で変わります。 
Zipファイルで展開した場合 UserData.iniの記述は %APP%となっています
これは、ユーザーデータはプログラムと同一のフォルダ内という指定です
通常のインストールの場合は、UsetData.iniの記述は、%application data% となっています
ユーザーデータは、ユーザーのアプリケーションデータ内に指定のフォルダを作成してそのフォルダを使用します

詳細は UACとユーザーデータのページを参照して下さい  
UACとデータ

前のページへ     このページの先頭へ     次のページへ